HOME > 第4回目講座開催!!平成28年度高知大学出前公開講座 in 佐川町

第4回目講座開催!!平成28年度高知大学出前公開講座 in 佐川町


 佐川町での平成28年度出前公開講座[第4回目]が開催されました。
 (10月6日(木)18:30〜20:00、佐川町名教館)

 第4回目は、「『知っちゅう』を『備えちゅう』に変えるために今日から楽しくはじめよう『いつも防災』」と題し、高知大学総合科学系地域協働教育学部門(地域協働学部)准教授の大槻知史先生による講座が行われました。

 講座では、まず実際の地震の映像を用いながら、防災においては知っているだけではなく、備えていることが大事であることが指摘されました。その後、佐川町は比較的地震には強い地域ではあるが、地震が起きれば周りの町から避難者が押し寄せる可能性もあり、普段から避難所を過ごしやすい場所にしておくことや、防災のための備えを用いたイベントなどを行うことが必要であると説明されました。最後に、防災袋に入れておく「たちつてと」や、家具をしっかりと固定しておくこと等の具体的な提案がなされました。講座のあとには、一人一人この後に何をするかを発表し、参加者全員で防災への意識を高めた講座となりました。

 次回、第5回目の講座は、10月13日(木)18時30分から同会場で「保育所の保護者支援について考える〜関係機関や地域とのつながり〜」と題して、高知大学人文社会科学系教育学部門(教育学部)講師の三ツ石行宏先生による講座を実施します。子育てに関係する機関・施設についてふれたうえで、関係機関や地域との連携・協力が必要な事例等を取り上げながら、望ましい保護者支援について皆さんと一緒に考えていく講座となっております。ぜひ奮ってご参加ください。




出前公開講座 in 佐川町 出前公開講座 in 佐川町