HOME > 開催!! 平成29年度高知大学出前公開講座 in 佐川町

開催!! 平成29年度高知大学出前公開講座 in 佐川町


 今年度も「高知大学出前公開講座 in 佐川町」(全3回)が佐川町名教館において、10月11日(水)より開講しました!

 講座に先立ち開講式では、堀見町長からご挨拶を頂き、その後も多くの受講者と共に堀見町長も熱心にお話を聞かれていました。

 今回の講座は、高知大学理工学部教授の石川愼吾先生より「里地里山の生物多様性とその保全」と題し、河辺や里地・里山などの自然(しぜん)撹乱(かくらん)や人為(じんい)撹乱(かくらん)のある場所で生活している植物の生活様式を解明するとともに、そのような場所における生物多様性の保全についての研究の講義がなされました。
 終了後には、参加者から活発な質問が多数あり、本テーマについて意見交換がなされるなど、盛況のうちに終了しました。

 次回、第2回目の講座は、10月16日(月)10時30分から、「イタチ、リス、リボン、マキノ、サカワ…全部コケ! コケ植物の魅力〜入門編〜」と題して、高知大学理工学部教授の松井透先生、及び研究室所属の学生たちによる講義を実施します。
(第1部:座学 場所:佐川町名教館、第2部:コケ観察 場所:牧野植物園) 
 コケ植物のおもしろさや魅力について、特徴的な名前の種を中心に、簡単に知っていただけるような入門講座を行います。さらに、野外で実際にコケ植物を近くで見て触って体験できる観察会も企画しています。ぜひご参加ください。




町長あいさつ 講義全景1 講義全景2 石川先生